花の宿ペンション 森のバスケット

観光情報

季節を問わず、
猪苗代周辺には
観光スポットが満載!
季節を問わず、
猪苗代周辺には観光スポットが満載!
森のバスケットがある福島県磐梯町周辺は、観光レジャーのスポットとして全国的にも有名です。
1年を通して季節を問わず楽しめる場所がいっぱい!
ご家族で、お友達同士で、カップルで、素敵な思い出を作って下さい。

観光

野口英世記念館

車で15

世界的な医学者、野口英世の生家です。
あの、囲炉裏も見学できます。

猪苗代地ビール館

車で15

ドイツ仕込みの地ビールの製造と見学が出来ます。お父さん、必見ですね。

世界のガラス館

車で15

世界的に有名なガラス工芸品が、25000種展示!入場料は無料です。

天鏡閣

車で15

元皇族の別邸
ルネッサンス形式の木造建築がステキです。

諸橋美術館

車で30

サルバドール・ダリの絵画彫刻を中心に展示してます。ちょっと芸術家気分に浸りたい方、ぜひお立ち寄りください。

南ヶ丘牧場

車で30

那須の牧場と同じ系列。晴れた日は真正面に磐梯山が眺められる絶好のロケーション。アイスクリームやジンギスカン料理がオススメ。

十六橋

車で20

大正初期猪苗代湖の水位調節のために築いたストーニー式の水門。安積疎水の設計者オランダ人技師ファン・ドールンの銅像がある。

喜多方らーめん

車で30

喜多方ラーメンは基本的には醤油味ベースと思われおりますが、各店舗によって味もスープも千差万別です。麺も太さ、縮れ、コシも異なります。「平打ち熟成多加水麺」と呼ばれる一般的な麺より水分を多く含んだ麺が大きな特徴です。

会津鶴ヶ城

車で40

名曲荒城の月のモデルにもなった会津若松のシンボル。城内にある茶室麟閣は、千利休の子、少庵が自ら手を加えたという貴重なもの。

強清水

車で

親は諸白、子は清水と唄われた会津の三大茶屋の一つ。蕎麦屋が数軒あり、その奥に歌に唄われた清水がこんこんと湧き出しています。

雄国沼

車で45

ニッコウキスゲ(6月下旬~7月中旬)雄国山の麓に広がる湿原帯。尾瀬沼と共通する湿原植物が多く小尾瀬といった雰囲気があります。道が狭いのでシーズンは車の交通規制があるので喜多方市へ要問。

飯盛山

車で35

戊辰戦争の折白虎隊がここで自刃したことで有名。その墓所だけでなく、さざえ堂や博物館、旧滝沢本陣等がある会津の歴史を知るには欠かせない場所。参道入り口のみやげ物屋 とらぞうがオススメ。

七日町通り

車で45

会津の町なか観光の中心。大正時代にタイムスリップしたような懐かしい雰囲気の街並みが評判です。

野口英世青春通り

車で45

英世が16歳~19歳のとき書生をしていた会陽医院沿いに続く通り。周辺には左手を手術した会陽医院、初恋の人山内ヨネの実家、書生として勤めていた時期に洗礼を受けた若松栄町教会がある。

寺院巡り

会津ころり三観音めぐりの旅

ころりと願いがかなう庶民の力強い味方!ご希望の方には、会津三十三観音めぐりの旅のパンフレットを無料で差し上げます

中田観音

新鶴村

信心して抱きつくと災難を除いてくれるという抱きつき柱もある。野口英世の母シカが英世のやけどの回復を願い参拝した寺。

鳥追観音

西会津町

お堂の入口の天井には、名工左甚五郎の作と言われる三匹の隠れ猿。三匹目の猿は心乱れた人には見えないとか。探してね。

立木観音

坂下町

弘法大師が彫り上げたと言う十一面観音像は日本最大級。左右に風塵、雷神を含めた極彩色の二十八部衆がある。

その他、近くにもこんな
すばらしい神社があるんです

恵日寺史跡

磐梯町

西の比叡山延暦寺や高野山金剛峰寺などと並び東国を代表する山岳寺院のひとつ。最澄と仏教論争を繰り広げ空海が敬意を払った徳一(とくいつ)の創建。会津仏教文化発祥の地。

伊佐須美神社

高田町

会津文化発祥の地として、今尚厚い信仰を集める会津の総鎮守。1400年の歴史を持ち、境内には会津五桜のひとつ、薄墨桜や10万株のあやめが咲く。

大山祗神社

西会津町

一生に一度はどんな願いでも聞いてくれる神様。山の神として、越後、出羽一円まで広く信仰されている。

圓蔵寺

柳津町

日本三大虚空蔵尊のひとつである、福満虚空蔵尊を安置する会津の名刹。1200年前、徳一大師による開祖とされている。

春の会津路 五桜めぐりの旅

美しい桜の花を眺めながら、
春の訪れを楽しみませんか?
その春の季節に見る人を
楽しませてくれる会津五桜。
ぜひ、春の季節には訪れてみたい名所です。
会津盆地は高低差があるので
この時期は必ずどこかで桜を見ることができます。

虎の尾桜

サトザクラ

会津美里町
(旧会津高田町)
法用寺境内 
4月下旬が見頃
3幹立っており、虎の横たわった姿に見立てたという説と花から細い弁が出ている所からそう呼ばれるようになった説がある。

杉の糸桜

シダレザクラ

会津坂下町
4月下旬が見頃
白糸の花が流れ落ちるように見える。天正年間に本州宮城郡から一株を移植した古木と伝えられる。

薄墨桜

サトザクラ

会津美里町
(旧会津高田町)
4月下旬が見頃
伊佐須美神社の御神木とされる。毎年4月29日に、この花をもちに混ぜて氏子に振舞う「花祝祭り」。

大鹿桜

サトザクラ

猪苗代町
(磐椅神社境内)
5月上旬が見頃
天暦年間に村上天皇の勅使が磐椅神社の参拝の折京都から移植したものと伝えられる。

石部桜

会津若松市
4月下旬が見頃
中世会津の領主・芦名氏の重臣、石部冶部大輔の館の庭にあった桜と古文書にも記載されている桜。樹齢600年といわれている。

森のバスケットの周辺には、
たのしい遊び場がいっぱいです!

リステルハーブ園

20分

ホテル敷地内にあり、なだらかな丘の上に500種のハーブを栽培。お気に入りのハーブを探してみてはいかが?

Bandia Herb Garden

35分

テラスでハーブティーやハーブ入りソーセージが楽しめます。散歩するだけで、心も身体もリフレッシュ!!

みどりの村

10分

釣堀や水族館、昔の駅舎、機関車も展示。のんびりと過ごすのに最適です。

夏の猪苗代はスポーツの楽園!

パラグライダーや登山など、楽しみがいっぱいです!
猪苗代湖では、湖水欲からウィンドサーフィンと
思い思いの夏をエンジョイできます。

神秘的なまでに美しい五色沼

エメラルドグリーンやコバルトブルーなど、
様々な色に変化する沼の色。
不思議の世界をハイキングしたり、
ボートに乗って遊んだりと、
大自然の中で、風になってください。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

車で10

アマゾンから猪苗代湖の魚まで60種類5000匹が飼育され、流れる滝や、ミニ渓流も見られます。必見です!!

ひまわり畑

車で15

町営牧場の中にあります。真下に湖を眺め、迷路で遊ぶのも楽しいですよ。

猪苗代湖長浜

車で15

遊覧船の発着場で、湖水浴もOK!

秋の会津路を旅してみよう

万葉集では「会津嶺」と詠まれ、
民謡では「宝の山」と唄われ、
会津富士の異名を持つ磐梯山は、
四季折々にいろいろな表情を見せてくれます。
さあ、秋の会津路を旅してみよう!

表磐梯 猪苗代

夏の湖水浴も終わり、
冬の白鳥を迎えるまでのひととき、
湖水の周りもちょっと一休み。
と思いきや、今度は紅葉!
休む間もなく私達を楽しませてくれます。

五色沼

火山の謎を秘め、神秘的な表情を見せる五色沼。けれども秋だけは舞台の見せ場も沼から木の葉たちへ。自分こそが主役とばかりに木々は競って衣替え。大丈夫。みんなきれいだよ。

秋元湖と磐梯山

湖面に映し出される樹木がなんとも神秘的な様相をかもし出す秋元湖。カラマツの紅葉と落葉が美しく山々を彩ります。

桧原湖の景色

樹海で覆われたロマンティックな桧原湖畔遊歩道を歩けば、木々のトンネルが優しい影を落としてくれます。野鳥のさえずりや、湖のさざなみを聞きながら透き通った風と共に更けゆく秋を歩いてみませんか。

磐梯高原 中津川渓谷

吾妻山を縫って秋元湖に注ぐ全流10キロの険しい渓谷。上流では、朱滝・静滝・神楽滝など無数の滝の連続。下流では白滑八丁・黒滑八丁などの滑らかな岩肌が続いています。季節を問わず美しいところだけれど、紅葉の頃の例え様のない美しさ。やっぱりこれを見てほしいな。

喜多方 長床

国の重要文化財指定を受けている熊野神社の「長床」。秋になると、そこには一面に黄色い絨毯がしきつめられ、一層幽玄に。

森の学校 フォレストランド
スノーシュー体験ツアー in 磐梯高原

スノーシューは、スノーシューズの略。雪の上を自由に動き回れる楽しい道具です。
初めての人でも、夏の山歩きや森歩きの感覚でスノーフィールドを探索できます。
ただ歩くだけでなく、斜面を駆け下りたり滑ったり、さらには飛んだり跳ねたりと、
けっこうアクティブ。現地を熟知したネイチャーガイドと一緒に、冬の磐梯高原で、
自分だけのスノーフィールドを満喫してみませんか。
森の学校 フォレストランドがご案内致します。

コース
ショートコース
(約2時間)
a)小野川不動滝(裏磐梯) ミズナラの巨樹の森を抜けて幻想的な青氷の滝へ
b)五色沼(裏磐梯) 静寂の森に神秘的な五色の沼を訪ねて
ロングコース
(約3〜4時間)
c)銅沼イエローフォール(裏磐梯)
迫力あるカルデラを神秘の秘境のアイスフォール(氷の滝)へ
d)デコ平(裏磐梯)
別世界の湿原から神々しいブナの原生林を目指して
e)西大(裏磐梯)
吾妻連峰の最西端の山頂から360度の大パノラマを満喫
料金
※ガイド料・スノーシューレンタル・保険代込み
※コースによりスキー場のリフト・ゴンドラは別途必要
スノーハイキング ひとり 5,000円~
スノートレッキング ひとり 6,000円~
雪山ピークハント ひとり 7,000円~
申込 ご希望日の前日まで
期間 1月〜3月
装備 スキーウェア(上下)または、ボードウェアかスノーウェア。
シューズはスノーブーツか防水加工&ハイカットのトレッキングシューズ。
ボードブーツも可。グローブも忘れずにご持参ください。
その他 森の学校 フォレストランド
福島県猪苗代町字度手間 1481-2
電話:0242-67-1131
URL:http://fr-land.com
メール:info@fr-land.com